あるぱかのプロフィール

あるぱかのプロフィール
はじめまして、あるぱかです。

当ブログに訪れてもらえてとてもうれしいです。ありがとうございます。

それでは、簡単に自己紹介させてもらいます。

あるぱかのプロフィール

「あるぱか」という名前はなにげなく台所に置いてあったワインの名前からいただきました。

いい名前が思いつかなかったんです

そして、アラサーからアラフォーへ向かっているあるぱか。

「年齢はただの数字 byアメリカ的な考え 」をモットーに、日々変化・学ぶ姿勢を大切にしてます♪

あるぱかの好きなもの

ドライブ、海でボーっとする、山でボーっとする、空港でボーっとする、ひたすら寝る、甘酒、MONIN(キャラメル)、ミルクティー、ココア、いくら、ねぐとろ、焼き肉、米、ノリの佃煮、ごま昆布

あるぱかの生態

  • 暑すぎる最近の夏が苦手、昔の爽やかな夏は好き

  • 結構ビビり。の割に、ドライブ中に罰則金を計3回とられている経験がある

  • 料理が下手すぎるも時短料理にトライ中。盛り付けがひどいながら図々しく紹介予定。

  • 予期せぬ出来事が多くてポジティブ変換が得意。笑いに昇華してしまう




ALPAKA39BLOGをはじめた経緯

ふ~ん、ブログね。人気ブロガーみたいな?あたしにもできそうかも

なんて、はじめはこのくらいの軽い気持ちで思って始めました。

が、そんなに甘くなかったのです・・・

ほんと世の中、そんなに甘くないわよね

ブログの勉強をしていく中で、ブログ運営(WordPress)はいろんなスキルが必要なことがわかってきたのです。

ブログ運営ってこんなにスキルが必要だったなんて!

必要なスキル(今の時点でわかったこと)
  • ライティング力(Webライティング力、セールスライティング力、コピーライティング力などなど)

  • マーケティング力(Webマーケティング力、アクセス解析力、情報収集能力などなど)

  • プログラミングスキル(WordPressサイト構築知識、Webデザインの知識などなど)

うわっ、すんごい勉強必要そうだな・・・

だけど、成長できるきっかけかも!!

ということで、ブログをすることとなりました。

誰かに依存しすぎたくない、自分の足で歩く力を持ち続けたい2本足のあるぱかです

ALPAKA39BLOG の説明

ALPAKA39BLOGでは、ガジェット系・ブログ運営・アドビ関連情報についてお伝えしていきます。

雑記ブログながら「誰かの役に立つ」をモットーに記事を書くつもりです。

なので、1記事でもお役に立てたら幸いです。

そんなALPAKA39BLOGをどうぞよろしくお願いします。

最後まで見てくれてありがとう!